不正咬合の種類

    叢生(乱ぐい歯・八重歯)

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック、叢生(乱ぐい歯・八重歯)の治療

    歯が重なり合ってガタガタしている状態のことを叢生(そうせい)といいます。
    この場合、歯ブラシが行き届かず虫歯や歯周病にかかりやすくなります。
    また見た目もよくありません。

    上顎前突(出っ歯)

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック、上顎前突(じょうがくぜんとつ)の治療

    上の前歯が前に出過ぎているかみ合わせを上顎前突(じょうがくぜんとつ)といいます。
    歯が出ていると歯を折ったり、唇を切ったりすることが多く、また見た目にもよくありません。
    将来的にも上の前歯がどんどん出てきて、歯の寿命も短くなることもあります。

    下顎前突(受け口)

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック、下顎前突(受け口)の治療

    上と下の歯が反対になっているかみ合わせを下顎前突(かがくぜんとつ)といいます。
    食べ物がよくかめないだけでなく、発音や見た目(しゃくれた三日月のような顔つき)にも影響を与えます。将来的にも下の前歯に負担がかかりやすく、歯の寿命も短くなります。
    成長期まえの6~8歳くらいに治療を開始しないと外科手術と矯正治療の両方をする必要があり、痛入が必要です。

    空隙歯列弓(すきっ歯)

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック、空隙歯列弓(すきっ歯)の治療

    特に前歯に多く見られる不正咬合です。成人になるとだんだんと歯と歯の間が開いていき、徐々に開きは悪化することが多いです。
    乳歯や小学低学年の場合は軽度であれば自然に良くなることもありますが、早急な治療も必要なことがあります。

    開咬(オープンバイト)

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック、開咬(オープンバイト)の治療

    奥歯はかんでていも、前歯はかみ合わず開いている状態を開咬といいます。
    奥歯のみに力が集中し、そのため奥歯の寿命が短くなります。
    また、あごの関節にも悪影響を与え、顎関節症にもなりやすくなります。

    過蓋咬合(ディープバイト)

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック、過蓋咬合(ディープバイト)の治療

    かみ合わせが深く、下の前歯が上の前歯に覆われて見えない状態を過蓋咬合といいます。
    特に前歯に強い力がかかるため、歯の寿命が短くなります。
    また顎関節症にも障害が生じやすいです。

    交換期のトラブル

    乳歯から永久歯に交代する、いわゆる混合歯列期は6歳頃から12歳頃までの数年間です。
    その間に永久歯の生える順序が乱れると歯列やかみ合わせの形成が妨げられ不正咬合になります。
    レントゲン撮影を行わないと気付かれないことも多いので、一度ご相談ください。

    埋伏

    時期になっても萌出してこない歯を埋伏歯といいます。この例は後ろの歯が寄ってきていました。
    埋伏歯と前後の歯に留め具をつけて本来の場所へ牽引しました。

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック,交換期のトラブルの治療

     

    癒着

    歯槽骨と歯の根が混合した状態を癒着といいます。癒着が起こると周囲の歯より低い位置になります。
    その高さのズレにより、前後の歯が移動し咬合が悪化します。乳歯の奥歯に良く見られます。

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック,交換期のトラブルの治療

     

    外傷

    転んだり打撲して歯が破折、移動、脱洛することがあります。
    例では、打撲して前歯が上方へ移動していましたので(▲印)、場所を確保して本来の位置へ戻るように誘導しました。

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック,交換期のトラブルの治療

     

    先欠歯

    永久歯の本数が生まれつき少ない状態を永久歯の先天性欠損(先欠歯)といいます。
    矯正治療により、入れ歯や差し歯、インプラントなど人工物で補うことなく、ご自身の歯の移動だけで解決することも可能であり。非常にメリットの多い治療を行うこともできます。

    神戸市北区・三田市、おかだ矯正歯科クリニック,交換期のトラブルの治療

     

PAGE TOP